本文へ移動

【専任職員】R8(2026) 年度採用 専任職員(事務系総合職)募集

求める人材 本学園では、「世に役立つ人物の養成」という建学の理念のもと、社会の様々な分野に多くの有用な人材を輩出しています。
 今後も、全設置校において教育研究活動が向上し、かつ学園の創造的発展につながる事業等を着実に遂行するため、専任職員には、基礎力(情報力、表現力、語学)はもちろんのこと、時代の変化に柔軟に対応し、チャレンジ精神旺盛で、周囲と協働でき、かつ前向きなリーダーシップを発揮できる方を採用したいと考えています。     

募集職種 専任職員(事務系総合職)
 ※教育研究支援、学生生活支援、大学高校運営、社会連携支援等業務、設置学校の事務局・事務室、法人本部など、さまざまな課室で学校運営におけるあらゆる業務に携わっていただきます。
募集人員
新卒:若干名
採用年月日 令和8(2026)年4月1日採用
採用説明会  ①オンライン(ZOOM) ②対面 にて実施します

予約方法(予約が必要です)
 マイナビ2026 より、ご予約ください。

①オンライン(Zoom)
募集要項について概要をお話しします。  
・令和7年3月12日(水) 時間 15:00~(40分)
・令和7年3月13日(木) 時間 15:00~(40分)  

②対面
若手先輩職員のお話し、エントリーシート・面接のアドバイスなども実施予定

・令和7年4月19日(土)
  時間 15:00~(60分)
  会場 谷岡学園 梅田サテライトオフィス

・令和7年4月23日(水)
  時間 15:00~(60分)
  会場 谷岡学園 梅田サテライトオフィス

※説明会の参加の有無に関わらず、応募は可能です。
選考方法・スケジュール(予定) ※下記内容・スケジュールが変更される場合があります。

①書類選考:令和7年5月21日(水) 必着
②Web診断テスト受験:~令和7年6月2日(月)まで 書類選考通過者のみ
③第1次選考 :令和7年6月9日(月)~14日(土)個人面談・小論文・適性検査  
④第2次選考 :令和7年上旬 集団面接 
⑤最終選考:令和7年7月 個人面接 7月中⇒内々定

会場は東大阪キャンパス(大阪商業大学)または梅田サテライトオフィス
勤務地 法人本部、下記設置校等のいずれか。勤務地の特定はできません(異動もあります)
◇東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)
  大阪商業大学、大阪商業大学高等学校、大阪商業大学附属幼稚園
◇神戸キャンパス(兵庫県神戸市西区)
 神戸芸術工科大学
◇藤井寺キャンパス(大阪府藤井寺市)
 大阪緑涼高等学校
◇堺キャンパス(大阪府堺市中区)
 大阪商業大学堺高等学校
◇梅田サテライトオフィス(大阪府大阪市北区/グランフロント大阪内)
勤務時間 原則 9時00分~17時30分(内休憩時間60分間)
※本学園では、1年間の変形労働時間制を採用しています。
休日・休暇 ◇日曜日、祝日、土曜日隔週(8月・12月除く)、年間自由休暇5日、夏期休暇10日、年末年始休暇7日、年次有給休暇10日(初年度)、創立記念日(2月15日)
◇その他慶弔、病気、産前・産後、育児、介護、リフレッシュ等制度による休暇
※行事等により休日出勤あり 必ず代休を取得いただきます
給与等 本給210,900円、諸手当10,000円(大学新卒 22歳の場合) ※令和6年度実績
上記以外:通勤手当、賞与(年2回)、家族手当等
福利厚生 健康保険・厚生年金(日本私立学校振興・共済事業団)、雇用保険、労災保険、
財形貯蓄制度、厚生施設等(日本私立学校振興・共済事業団)、選択制確定給付企業年金 他
その他 本学園諸規程による
応募書類送付先 等 学校法人谷岡学園 法人本部 人事課 専任職員採用係
 住所 : 〒577-8505 大阪府東大阪市 御厨栄町4-1-10
 電話 : 06-6781-0360(人事課直通) 
 ※受付時間:9:00~17:30(日曜除く。土曜は~16:30)